今回ご紹介するのは、TOTOが誇る最上級システムバス【シンラ】です。
弊社で浴室リフォーム工事をさせていただくお客様からも非常に人気の高いモデルです。
TOTO【シンラ】のおすすめポイントはこちらです!
1.肩楽湯、腰楽湯
・シンラの最大の特徴といえば、「肩楽湯」と「腰楽湯」です。
マッサージ効果のある水流を肩と腰にあてることで、高いリラックス効果を生むことができます。
2.高級感のあるデザイン
・最上級モデルなだけあり、和モダンテイストの高級感のあるデザインが特徴です。天然木や石目調のオプションもお選びできますので、お客様の好みにあったデザインで高級感を演出することができます。
3.高い機能性
・魔法びん浴槽やほっカラリ床など、保温性や快適性に優れた機能が多数搭載されています。自動洗浄機能もございますので、家事の負担が軽減できます。
4.実際使われた方の口コミの良さ
・実際使用しているユーザーからも高い評価を受けています。特に、「肩楽湯」と「腰楽湯」の効果や、デザイン性の高さが評価の理由となっています。
TOTO【シンラ】では、さまざまなオプションを選ぶことができますので、お客様の理想に沿った浴室がデザインできます。
おすすめのオプションは、
1.オーバーヘッドシャワー(2モード)
・新感覚のウォームピラーと大粒の水粒、2つのモードで心地よいシャワータイムを演出できます。
2.コンフォートウェーブシャワー(3モード)
・高い洗浄力とマッサージ効果で人気の高いウルトラファインバブルを含むミストが選べる3モードのシャワーです。
3.おそうじ浴槽
・自動洗浄機能で、手間のかかる毎日の浴槽洗いから解放されます。
以上の3つのオプションは、お客様からも大変ご好評をいただいているオプションですので、ご検討されているお客様にぜひおすすめです!
数多くあるシンラのオプションの中で、弊社おすすめのオプションは、床ワイパー洗浄(きれい除菌水)です。
ボタンひとつで床まわりを自動洗浄してくれる機能です。2つの洗浄モードがあり、1つ目は、【床まわりきれい】モードです。こちらのモードは、一日の最後にきれい除菌水で除菌仕上げをしてくれるモードで、角質・菱を洗い流し、菌やカビの増殖を抑える効果があります。
2つ目は、【床スッキリ】モードです。こちらのモードは、入浴後髪や泡をサッと流してくれるモードです。
これらのモードを使い分けることにより、より毎日の「ずっときれい」を保つことができますよ。
リフォーム工事をご検討されているお客様は、
工事期間はどれくらいかかるのか、どれくらい費用がかかるのか等
悩まれることが多いかと思います。
弊社は、日々さまざまな種類のリフォーム工事を行っておりますので、
リフォームに精通しているスタッフが、親身になって対応いたします。
工事内容によって、東京都や国から補助金が出る工事もございますので、
リフォームを検討されているお客様はお気軽にリフォーム専門店の城西ハウスまで
お気軽にお問合せください。
前回のブログ