今回ご紹介しますのは
12/7に公表されたばかりの
住宅省エネ2024キャンペーン 先進的窓リノベ2024事業
について説明したいと思います
まだ発表されて間もない情報ですが
ご興味のある方は既に知っている方が多いようです ←ココ重要です!
まずは、おさらいしていきましょう
既存住宅をリフォームやリノベで断熱窓に改修すると
補助金が出て出費を抑えらる
なおかつ、そういった住宅が増えると環境や光熱費の軽減による
エネルギー消費も抑えられてやはり環境に良い住宅が増える
つまり、人にも地球にも良いことしましょうね!後押ししますよ!
趣旨としてはこのような内容ですが
消費者としては「補助金」「お得」がチラつきます 笑
実際は、見えない部分でお金に限らず利益があるため
行政が率先して動いているのです
補助対象となっているのは
お住まいを所有している方が工事業者に依頼して発生した工事
となります
賃貸の入居者や住まいを所有していても日曜大工では
補助金を受けられる対象とはなりません
前者は省略しますが
後者は求められた性能を実現出来る設置や商品選定が出来ているか等で
もし、目的が達成出来ていないのに
補助金を受け取ることが起こってはならないからです
工事金額が正しいものかといったことなど理由は多々ありますが
建物によっては取り付けが出来ないといったこともあるので
まずは弊社のような工事業者に相談しましょう
最後は気になる「補助金額」をご紹介いたします。
数字は表を見て頂ければと思いますが
簡単な言い方をすれば、環境への貢献度の高い
性能の良い商品に補助金の割り当てが多くなっている
と考えると分かりやすいでしょうか
では、たくさんリフォームすればよいのか
また別の記事で紹介しますが
工事完了後に申請となるため支払いは確定となります
その状況下でいくら補助金が増えても
実際の支払額が予算オーバーとなっては
補助金どころではなくなってしまいますね
先進的窓リノベ2024事業
補助金は有限ですので焦るかもしれませんが
まだ公表されたばかりで申請時期もザックリ且つ「予定」の段階です
まずは、お気軽にお問い合わせください!!
コチラで事業の流れの紹介がありますので
よかったらご参考ください
前回のブログ